猫の膀胱炎の疑いで処方された薬を調べてみた。猫の薬メタカムについて 2019年12月6日 猫のストルバイト結石・膀胱炎の予防・食事療法 猫のナチュラルケア・病気予防 猫の腎不全の予防・食事療法 猫の膀胱炎の疑いで処方された薬を調べてみた (写真はイメージです) 5年前、弟猫の悪性リンパ腫の治療で抗がん剤・・・ 続きを読む
ドライフードが猫には向かない10の理由 2019年7月16日 猫のストルバイト結石・膀胱炎の予防・食事療法 キャットフードの選び方・食べさせ方 猫の肝臓の病気予防とケア ドライフードは完全肉食の動物である猫の食事には適していません。 猫のドライフードのメリットは、飼い主にとって非・・・ 続きを読む
猫に飲ませる水選び~浄水器選びのポイント 2019年1月28日 猫のストルバイト結石・膀胱炎の予防・食事療法 猫の飲み水 猫の冬のナチュラルケア 猫ごはんの勉強方法・おすすめ書籍 猫の腎不全の予防・食事療法 猫の食事・ごはんのお悩み対処法 猫に飲ませる水の選び方をご存知ですか? 猫に水を飲ませることは病気予防にならない ドライフードを・・・ 続きを読む
猫の食事改善のステップ2~空腹の時間を作る 2019年1月23日 猫のストルバイト結石・膀胱炎の予防・食事療法 キャットフードの選び方・食べさせ方 猫の手作りごはんの始め方 猫のダイエット 猫の腎不全の予防・食事療法 猫の手作りごはん・自然食の基礎知識 愛する猫に与える食事を餌からごはんに変えたい方が、まず何から始めたらいいかを書いています。 ステップ1は「猫の・・・ 続きを読む
猫の冬の過ごし方ナチュラルケア~尿路疾患・泌尿器系~ 2018年11月27日 猫のストルバイト結石・膀胱炎の予防・食事療法 キャットフードの選び方・食べさせ方 猫の飲み水 猫の冬のナチュラルケア 猫の食事・ごはんのお悩み対処法 猫の冬のナチュラルケア。 冬になると気になることとその対処法について 「尿路疾患・泌尿器系」をテーマに書き出し・・・ 続きを読む
猫に多いお悩み尿路結石・ストラバイト結石の食事療法 2018年11月21日 猫のストルバイト結石・膀胱炎の予防・食事療法 猫のNG食材 猫の病気 猫の手作りごはん・自然食の基礎知識 私は、猫の健康ごはんアドバイザーとして猫の健康のための食事改善・食事療法のアドバイスをしています。 猫の食事を・・・ 続きを読む
猫の健康のための手作りごはん「自然食」でも改善に時間がかかる猫の不調~腸の問題(下痢・皮膚炎)~ 2018年10月22日 猫のストルバイト結石・膀胱炎の予防・食事療法 猫の異常 猫の病気 猫が抱えている不調は、まずはペットフードを止めて猫に合った猫のための食事に変えることで、かなり改善できます。 ・・・ 続きを読む
猫に飲ませる水の選び方~水セミナーのご案内~ 2018年10月7日 猫のストルバイト結石・膀胱炎の予防・食事療法 猫の飲み水 猫の腎不全の予防・食事療法 猫の健康に良い飲み水とは どんな水でしょうか。 猫にどんな水を飲ませたらいいか悩む飼い主が、猫のために負担のな・・・ 続きを読む
猫にひじき・海苔は食べさせていいの?猫の手作りごはん食材「海藻」 2018年6月20日 猫のストルバイト結石・膀胱炎の予防・食事療法 猫のNG食材 猫手作りごはんの食材:植物性食品 猫の手作りごはん・自然食の基礎知識 海苔が好きな猫は多いです。 猫に海苔やひじきなどの海藻(海苔、ひじき、わかめ、昆布等)を食べさせていいの?と思・・・ 続きを読む
猫のストルバイト結石は、飼い主が治し飼い主が予防する!今日からできる食事療法のたった一つのポイント 2018年2月20日 猫のストルバイト結石・膀胱炎の予防・食事療法 多くの猫が繰り返し苦しめられる「尿路結石」その中でも一番多い「ストルバイト結石」の予防と食事療法について書いて・・・ 続きを読む