猫のごはんを勉強するはじめの一歩「書籍を読んで猫の消化の仕組みを知ろう」 更新日:2017年12月12日 公開日:2017年11月16日 猫ごはんの勉強方法・おすすめ書籍 猫の手作り食をするなら、こちらの書籍は必須です。 「もう迷わない!ペットの健康ごはん」 獣医師本村伸子著 コロ出版 猫ごはんひかりの 猫の自然食基礎コースでは、こちらの書籍をベースに 最低限の猫の生理学・栄 […] 続きを読む
猫の「食べない」にお悩みの飼い主さんへの3つのヒント 更新日:2020年6月23日 公開日:2017年9月20日 猫の食事・ごはんのお悩み対処法 猫ごはん専門ひかり 猫の健康ごはんアドバイザーYukiです。 猫の食事を改善する上で、飼い主さんがぶち当たる大きな壁があります。 それは、いくら飼い主が体に良いものを食べさせたくても、猫が「食べない」ということ。 猫の食 […] 続きを読む
猫喘息・呼吸器系の食事ケア・ナチュラルケア 更新日:2020年8月21日 公開日:2017年9月12日 猫の疾患ケア-呼吸器・猫喘息- 猫喘息とは、気管支が突然収縮し、発作的な呼吸困難や咳を発症することとされています。 咳=猫喘息とは限りません。 いずれにしても、猫が咳をする状況が続いているのは異常事態。 ケフケフ、という行動などの症状が毛玉を吐く際の動 […] 続きを読む
猫の手作り食「手作り自然食」最初の数字は猫ごはんの「お肉の量」 公開日:2017年5月6日 猫の手作りごはん・自然食の基礎知識 猫の手作りごはんの適正量はどのくらいでしょうか。 それは、猫さんに聞いてみないとわかりません。 体重5Kgの猫で1日100~150gの生肉が目安です。 大事なのは「猫が1日に何グラムの肉を食べるか」ではなくて、「うちのこ […] 続きを読む