猫に鳥の骨を食べさせていいの? 更新日:2021年4月15日 公開日:2020年4月17日 猫の手作りごはんのポイント上級編猫の手作りごはん・自然食の基礎知識 猫に骨を食べさせても大丈夫なの!? 猫には骨を与えてはいけない、というほぼ誤った知識が一般常識となっていますが、実は猫は骨を食材として食べることができます。 鳥の骨、うずらの骨などは猫が食べやすい食材のひとつです。 猫の […] 続きを読む
猫の手作りごはんで与える生肉を選ぶ3つの基準 更新日:2023年11月16日 公開日:2020年2月12日 猫の手作りごはんのポイント初級編猫手作りごはんの食材:動物性食品猫の手作りごはん・自然食の基礎知識 猫に与える生肉をどこで買ったらよいでしょうか。 スーパーの肉ではだめですよね!?というご質問をよくいただきます。 猫に与える生肉をどこで買ったらよいのか迷ったら、この記事を読んでみてください。 この記事は、猫に与える生肉 […] 続きを読む
Q&A 猫の自然食、生肉の大きさで吐くことはありますか? 公開日:2019年11月9日 猫が吐く(嘔吐・吐出)猫の手作りごはん・自然食の基礎知識猫の食事・ごはんのお悩み対処法 Q 猫ごはんのお肉の大きさはみじん切りやペーストのほうが良いのでしょうか? A 猫の好みや体調に合わせます。 うちの猫の場合は、下に書いたような事情があり、ミンチやペースト状にした肉しか食べません。 これは […] 続きを読む
猫の手作り食の食材「カンガルー肉」の良いところと注意点 公開日:2019年9月13日 猫の手作りごはん・自然食の基礎知識 猫の手作り食の食材「カンガルー肉」のホントのところ 猫の健康のための手作りごはん「猫の自然食」では、生肉を与えます。 あえてペット用の肉を選ぶ必要はありませんが、知識がない方はペット用の肉を与えると思うようです。 ペット […] 続きを読む
猫が吐く3つの理由と対処法 公開日:2019年8月3日 猫の異常猫が吐く(嘔吐・吐出)猫の手作りごはん・自然食の基礎知識猫の食事・ごはんのお悩み対処法 よくあるお問合せ「猫が吐きます」 「吐く」という行為はどういったときにおこるでしょうか。 猫が吐く理由をよく観察して、対処法を考えてみましょう。 猫が吐いたときに考えられる3つの理由 吐出 嘔吐 毛玉などの異物を吐く & […] 続きを読む
猫の健康を思うなら食べさせてはいけないNG食材~中毒編 公開日:2019年6月13日 猫のNG食材猫の手作りごはん・自然食の基礎知識 猫に食べさせてはいけない食べ物をご紹介します。 猫に「食べさせてはいけない」理由は二つあります。 一つは、中毒を引き起こし命に係わる食材。 もう一つは、中毒を起こしてただちに死亡することはないけれど、与え続けることで猫の […] 続きを読む
猫の食事改善のステップ2~猫の置き餌をやめて空腹の時間を作る 更新日:2020年12月12日 公開日:2019年1月23日 猫のダイエット猫のストルバイト結石・膀胱炎の予防・食事療法キャットフードの選び方・食べさせ方猫の手作りごはんの始め方猫の腎不全の予防・食事療法猫の手作りごはん・自然食の基礎知識 愛する猫に与える食事を餌からごはんに変えたい方が、まず何から始めたらいいかを書いています。 ステップ1は「猫の食事の選択肢を増やすこと」でした。 ペットフード以外に、とにかく動物性の猫本来の食性に近い「食材」に挑戦してみ […] 続きを読む
猫の食事改善のステップ1~ペットフード以外のものを食べられるようになる~ 公開日:2019年1月15日 猫の手作りごはんの始め方猫の手作りごはん・自然食の基礎知識未分類 愛する猫に与える食事を餌からごはんに変えたい方が、まず何から始めたらいいか。 一番最初に始めることは、猫の食事の選択肢を増やすことです。 猫には肉を食べさせる 猫は肉食性の動物です。 しかも、自ら進んで植物を食べることは […] 続きを読む
猫に多いお悩み尿路結石・ストラバイト結石の食事療法 更新日:2021年4月15日 公開日:2018年11月21日 猫のストルバイト結石・膀胱炎の予防・食事療法猫のNG食材猫の病気猫の手作りごはん・自然食の基礎知識 私は、猫の健康ごはんアドバイザーとして猫の健康のための食事改善・食事療法のアドバイスをしています。 猫の食事を学び始め、健康のための手作りごはん「自然食」に出会えたことを、心から幸運だと思っています。 一番良かったのは、 […] 続きを読む
猫の手作りごはんの栄養補助食品一覧 更新日:2021年5月28日 公開日:2018年8月27日 猫手作りごはんの食材:植物性食品猫の手作りごはん・自然食の基礎知識 猫の手作りごはんの初心者の多くが「栄養バランスが取れているのだろうか」と不安を感じます。 猫の自然食の基本を押さえれば、手作りごはんの栄養が「足りない」という不安はなくなります。 猫が自然界で生活し捕食する食事に近づける […] 続きを読む