猫に煮干し

猫に食べさせてはいけない食べ物をご紹介します。
猫に「食べさせてはいけない」理由は二つあります。

一つは、中毒を引き起こし命に係わる食材。
もう一つは、中毒を起こしてただちに死亡することはないけれど、与え続けることで猫の病気の要因となる可能性が指摘されている食材です。

この記事では、猫に食べさせてはいけない「中毒を引き起こす可能性があるNG食材」をご紹介しています。

猫に中毒を引き起こす可能性がある食材

 ユリ科の植物 ネギの仲間

 

 

 

 

 

 

玉ねぎ・にら・長ネギなど

溶血性貧血を引き起こします。

猫には特にキケン、犬にも食べさせてはいけません。

北海道ではよく食べる行者ニンニクも同様です。
(ユリ科ネギ属 別名:キトビロ、ヤマビル、ヤマニンニクなど)

にんにくは少量ならOK。
ただし使い方を知らずに、安易に使うのはお勧めしません。

猫のいる部屋や通り道にチューリップやユリ科の植物を置かないようにしましょう。

 

レーズン(ぶどう)

 

 

 

 

 

 

犬で、急性腎不全の報告があります。
猫にも食べさせないのが無難です。

果物は果糖や食物繊維が多いので、猫には不向きな食べ物です。

ブドウを食べてなぜ腎不全になるのか、原因物質や理由はわかっていません。

ブドウが入っているドリンク類では、問題が起こらないことが確認されているものもあります。
知識なく安易に使うのはお勧めできません。

チョコレート・カカオ

 

 

 

 

 

 

 

犬で、中枢神経系に作用するテオブロミン中毒を引き起こした報告があります。
猫にも与えないようにとされています。

犬の中毒症状は吐く、下痢、パンティング、疲労、尿量増減、筋肉が震えひどくなるとてんかんのような症状が報告されています。

 

 

アサイー

 

 

 

 

 

 

最近流行りのスーパーフードのアサイー。
ブルーベリーに似ているのでOKと思われがちですが、猫にはNGです!!

カカオと同じテオブロミンが含まれます。

ベリー類とは別物ですので注意してください。

アサイーが使われている犬猫のおやつが販売されているようです。

「食べても少量なら問題ない」と言ってしまえば何でもOKになります。
原材料表示を確認して、個体差を考えて猫に与えるかどうか飼い主自身で判断しましょう。

ナッツ類(アーモンドは食べられます)

 

 

 

 

 

 

マカデミアナッツ

犬での中毒が報告されています。

症状は衰弱、沈うつ、嘔吐、震え、高熱など。10Kgの犬で30gのナッツで中毒症状が起こります。

ピーナッツ・カシューナッツ・クルミも猫に与えるのは避けましょう。

アーモンドは、猫も少量であれば食べることができます。

うっかり食べてしまっても問題はありません。

アーモンド、ゴマなどの種実類・ナッツ類は手作り自然食の食材に少量使用することもあります。

いずれも消化が悪いので、食べさせすぎに注意しましょう。

 

アルコール

 

 

 

 

 

 

まさかとは思いますが念のため…。
猫にアルコールは絶対NGです。

特に、猫。

アルコールを誤飲なんて絶対にさせないように、意識しましょう。

 

カフェイン

 

 

 

 

 

 

珈琲・紅茶・マテ茶・緑茶などにもカフェインは含まれます。

ルイボスティーはカフェインレスという意見、カフェインが入っているという意見の両方があるようです。

いずれも猫には無用のものですので、避けるのが無難です。

興味を示さない猫の方が多いのですが、猫が何を感じ取っているのかはわかりません。

危険な物を愛する猫から遠ざけることは最低限の飼い主の義務です。

 

香辛料(ナツメグ)

猫にナツメグ

 

 

 

 

 

 

香辛料は、猫に不要の物が多いです。

猫にナツメグはNG。
中毒を引き起こす場合もあります。

ハンバーグや肉料理を、横取りされないように気を付けましょう。

 

ルバーブ

タデ科の植物で、葉が有毒。
茎の部分がパイやお菓子に使われます。
生食もするようです。

猫が茎を食べても大丈夫ということですが、わざわざ食べさせる必要や猫のメリットはないと思います。

大量に摂取すると
・食欲不振
・嘔吐
・下痢
・震え
・血尿
など

ルバーブの葉には可溶性のシュウ酸カルシウム結晶とシュウ酸が含まれており、摂取すると有害になる可能性があります。
シュウ酸塩は、体のカルシウムと結合して血流から取り除き、合併症を引き起こします。
急なカルシウム低下で腎不全にもつながるという記事があります。
注意してください。

 

猫を飼ったばかりの方がお近くにいらしたら、是非シェアしてくださいね。