筆者は猫の健康ごはんアドバイザーとして、猫の飼い主さんに食事改善のアドバイスご提案をさせていただいています。
猫の飼い主さんから
「食べてくれないんです~」
という悲痛なお声を毎日のように頂戴しています。
この記事では、猫が手作りごはんを食べてくれないと悩む飼い主さんに考えられる問題点と対処法をご紹介しています。
猫が手作りごはんを食べない3つの理由
猫が手作りごはんを食べてくれないときには大きく次の3つの理由が考えられます。
-
猫の手作りごはんのにおいが気に入らない
-
猫の手作りごはんの食感が気に入らない
-
猫にとって食べ慣れないものは食べたくない
猫の手作りごはんのにおいが気に入らない
猫はグルメだと思っている方がいます。
生理学的には、猫の舌は犬よりも人よりも味蕾が少なく、味の感じ方が異なります。
味覚だけは、猫のほうが鈍いはずなのです。
ただ、嗅覚は優れています。
猫の好きなにおいがするものをまずはのせてみてください。
かつおぶしや煮干しは酸化しているため、基本的に猫に与えることはおすすめしませんが、猫が手作り食を食べるきっかけになるのなら、最初のうちは少し使ってみてもいいでしょう。
グリーントライプも、きっかけになることがあります。
今まで食べていた猫が好きなフードを載せて、手作り食も猫の食べ物の一つになるのだと教えてみてください。
フリーズドライのおやつをほぐしたり、好きな缶をちょっと載せたり、ドライフードを細かく砕いて振りかけてみてもよいでしょう。
まずは「におい」を猫が食べてみようかなと思うにおいにしてみてください。
猫の手作りごはんの食感が気に入らない
味には少し鈍感なはずの猫。
猫は、実は食感に大変うるさいです。
猫の手作り自然食の肉の切り方ひとつで食べるものも食べなくなります。
ドライフードしか食べ慣れていない猫にとっては、食べ物が湿っているだけで「食感が気持ち悪い」のです。
固さ、大きさ、口当たり。
飼い主が気にしないことも、猫にとっては最重要課題なこともあるのです。
お客様から「生肉のぬるぬるが嫌いなんじゃないか」というお声がありました。
フリーズドライのおやつが好きとおっしゃっていたので、フリーズドライでコーティングする方法をご提案しました。
それではあまりうまくいかず、生肉にお湯を注いで表面を洗ってみたら食べたそうです。
猫が何を嫌がっているかに気が付き、工夫をしたらモリモリ食べるようになったと嬉しい報告をしてくださいました。
答えは、すべて猫の中にあり、一緒に暮らして一番近くで見ている飼い主さんにしか解決策は見つけられないのかもしれません。
洗ったお湯は捨てずにそのまま食べています。
水に溶ける栄養が流れてしまうので、そのほうがいいでしょうね。
注ぐお湯が多すぎると消化不良になってしまうこともあります。
適量を上手に使ってみてください。
きっとね、慣れたら洗わなくても食べられるようになると思います。
猫にとって食べ慣れないものは食べたくない
猫に一番大事なのは、実は「慣れ」です。
肝臓の解毒機能も強くないため、新しいものを好まない傾向にあります。
一般的に猫が何でも食べないのは、身を守る術なのです。
飼い主さんが自信をもって与えられないものは、猫も危険を感じます。
すべて、飼い主さんの鏡なんです。
女性は感覚感性の強い方が多いので、どうしても「食べない=悪」とその場で判断してしまいます。
飼い主さんの「NO」は猫にとっても「NO」
危険を感じるのかもしれません。
食べない食べないと言いながらも、1か月前よりもずっと食べるようになっていることもよくあります。
根気よく、猫と一緒に手作りごはんに慣れていくこと。
飼い主さんと猫が時間をかけてあきらめなければ、1年後には全然違う状況になっています。
猫の手作り食最大のポイントはあきらめないこと、慣れることです。
一番大事なのは猫の飼い主からのサイン
飼い主さんがうちのこには健康でいてほしい、そのためには、私が選んだ自然食を食べてほしい。
今は食べられなくても、いつかは。
少しでも体に優しい食事を選んで、愛する猫が
「おいしいにゃ~だいすきにゃ~」って言ってくれる食べ物を見つけたい!
飼い主さんがこのように思ってくだされば、未来はその通りになります。
すべては、あなたの思った通りになります。
どうせ食べないんでしょ
食べるわけないよね
本当はフードのほうがいいんだよね
お腹壊したりしないかしら
こんな気持ちで猫にごはんを出していたら、猫は、絶対に食べないです。
飼い主さんの思った通りになるからです。
あなたの気持ちは、猫が一番よく理解しています。
だから、無理はしなくていいです。
猫が食べないことは、悪いことじゃない。
食べたくないという愛猫を、愛をもってただ受け入れてみませんか?
食べたくないんだね。
何だったら、食べてみたいかな?
フードもいいけど、ほかにも食べてほしいものがあるんだ。
どうしたら、食べてみたいと思えるかな?
なんで!?どうせ!と思わずに、猫に聞いてみてください。
まだまだ、工夫できることはあります。
正しい知識をもって、猫の食事改善を始めてみませんか?
独学の猫の手作りごはんは、自然食とは言えないことが多いです。
猫が体調を崩して通院し、獣医師にきつく叱られたという心の傷を抱える飼い主さんも多くいらっしゃいます。
ちゃんと習ったはずなのにうまくいっていないとしたら、先生選びから見直してみることをお勧めします。
飼い主さんが、思った通りの未来が訪れます。
もし、猫を本気で健康にしたい、猫の健康寿命を本気で延ばしたいと思われるのなら、ぜひ一度ご相談ください。