猫の手作り食「自然食」を猫の体に優しいごはんにする3つのポイント

猫の手作り食の中でも、手作り自然食は

飼い主が正しい知識をもって
「猫にとっての自然な食事」を
「その日の猫の体調に合わせて」
用意するものです。

この記事では、猫の食事のプロが愛猫の健康のための手作りごはん「自然食」で気をつけている3つのポイントをご紹介します。

猫の自然食3つのポイント

  1. 猫が食べたいと思う肉のカットの大きさと、温度

    猫の飼い主さんの中には
    「愛猫が食べてくれないから手作りごはんにできない」
    と思い込んでいる方が多いです。

    もちろん猫は選り好みします。

    猫が食べたいと思う肉の大きさ、温度、何らかの理由でやむを得ず加熱する場合には、加熱の度合いなどその猫の好みや今日の気分に合わせているでしょうか。

    食べる猫が主役です。

    大きくカットして食べてもらえるのが一番楽なので、ある程度の大きさで食べてもらえることを目指すことをお勧めします。

    最初は小さくカットして、徐々に飲み込みやすい、とか食べてもらいやすい大きさを研究してみてください。

    食べる猫のことを何も考えずに飼い主さんが「食べさせたい」ものや、猫の気持ちに添わない大きさや温度で適当にエサとして与えていると
    猫が「これは食べたくない!」という意思表示をすることがあります。

    猫の気持ちに添わない手作りごはんは、猫にとってはペットフードであるエサと同じなのです。

  2. 猫それぞれ、個体の今日の体調に合わせる

    猫の食事は猫の体調に合わせて、猫にとって必要な食べ物を選ぶのが基本です。

    肉の在庫や仕入れに今日のメニューが左右されることも、やむを得ないと思います。

    肉の種類は、3~4種をローテーションします。
    毎日毎食違う肉を与えることが栄養バランスと勘違いしている方が多いです。

    栄養のバランスや猫の好み、今日の体調や便を考慮して今日の肉が決まります。

    例えば、便が少し緩いときや吐出してしまった場合は、思い切って新しいお肉に変えてみましょう。

  3. 量や回数もいつも同じではない

    手作り食の肉の量やカロリーを、気にする方がいます。
    体重当たりの食事の量を、必死に追い求める方もいます。

    冷静に考えてみてください。
    体重50Kgの全ての女性が同じ食事量、同じカロリーで生活しているでしょうか。

    同じ年齢であっても、全員それぞれの身体や体調に合った量やカロリーの食事をしているはずです。

    食事の回数も、同じ年齢の全ての50Kgの女性が同じ回数でしょうか。

    生活スタイルや消化力、食べているものの違いで食べ物の量は変わって当たり前です。

    猫の食事は1日2回と決まっているわけではありません。
    年齢や体調や生活スタイルにより変わります。

    一つだけはっきりと言えることがあります。
    今すぐに止めたほうが良い食べさせ方は、「置き餌」です。

    ペットフードを同じ器に置きっぱなしにしてだらだらと食べさせているとしたら、今すぐに止めてください。

    人間に例えると
    テーブルの上にせんべいを山盛りにして、24時間ちょっとずつつまんで食べる生活とおなじです。
    そのような食生活が健康的かどうか考えてみれば、猫の置き餌が健康に良くないことは想像していただけるのではないでしょうか。

猫に寄り添った食事を食べてもらおう

猫の自然食と単なる手作りエサの大きな違いは、猫の個体差に対応するという点です。
猫の体調や消化力を見極めて、今日の猫の顔を見て、今日のごはんが決まります。

 

「手作りごはんがマンネリで悩んでいる」とおっしゃる方が多くお越しになります。
その場合は、ただ、「それしか知らないからいつも同じ」になっていることが多いです。

世界中には猫が食べられる食材は数え切れないほどあります。
猫の手作り食の基礎がわかっていれば、猫の手作り食がマンネリになるなんてことはあり得ません。

食材の変化を好まない猫もいますし、毎日同じよりも、食材の変化を好む猫もいます。
好きな食材、必要な食材、食べたい食材はみんな違います。

他人が作った「よその猫のレシピ」を参考にしない

今日の愛猫の体調にたまたま合ったレシピに出会ったのなら、今日参考にするのは良いでしょう。

でも
「愛猫にとって合っているかわからないから」
「必要な栄養かどうかがわからないから」
「誰かが作ったレシピなら栄養バランスが取れているだろうから」
などという理由で他人のレシピが必要なら…

そのような無知な飼い主が手作り食を続けることは、猫にとっては危険です。

他人のレシピを探すのではなく、自分自身で、自分の手で健康を左右される猫のために必要なレシピを作ることができる知識を身に着けることを強くお勧めします。

 

まずは無料メール講座で猫ごはんの最初の基礎を知って実践してみてくださいね

猫の無料メール講座

 

猫に寄り添った安全な自然食を安心して続けていきたい方は
猫の食事相談や猫の自然食コースをご活用ください。

猫ごはんなんでも相談

猫ごはんレッスン